先日、外出中に
定期訪問している通所施設からメールが・・・

「〇〇さんのスプーンが割れました」

状況を見て実物を預かろうと
訪問してみると
割れたスプーンを確認
あらまぁ、みごとポッキリ・・・
しっかり割れてるなぁ・・・(;^ω^)

割れてる・・・

さらに支援員の方から
「グリップが固いみたいで
手が真っ赤になるんですよね〜」
とのお話が・・・

手の変形
全身の筋緊張の上がり方
上肢の動かし方
口の動かし方
・・・考えろ~考えろ~・・・

自助具の選択はとても難しいものです
本人の能力に合わせることは
もちろんですが
今回のように破損することを考えると
今後の定期購入のしやすさも
重要です

オリジナル品を作成するのも
いいですが
その場合
・同じものには二度と出会えない
・壊れた際に代替品の用意ができない
・使える場所が限られる
・衛生面の配慮が難しい
といったことも
考慮しておかないといけません

次の通所利用日は2日後
今から注文すると
届くまでに1週間かかるとか
せっかく自力摂取できるのに
このままだと全介助になっちゃうなぁ・・・
なんとかしたい

さっそくホームセンターと100円ショップに駆け込んで
使えそうなものの物色・・・

もはや趣味(^_^;)

スプーンと
ゴムチューブと
ビニールホースをゲット

ゴムチューブは100円ショップ

切り込み入れて
ゴムチューブはめて
スプーン刺して
ほい、完成♫

完成♪

いいじゃん♫

軽いし柔らかいし
何より安い!!(笑)

もともとこのスプーン
ヘッドの部分が本人に合っておらず
すくう部分に合わせると食べにくい
食べる向きにあわせるとすくいにくい・・・
それが悩みでした

そこで
だったらスプーンの形を
まん丸にしよう!と
敢えてのこの形

大きすぎると口に入らないので
一番小さいスプーンを購入しました

『壊れてもすぐ直せる』

これが大切なので
チューブやホースなどの材料も
近所で買えるサイズのものを

でもそうすると
ホースが少し細くて
スプーンの柄がなかなか通らない・・・

それの解決のために
少し太いホースも探したけれど
売っているのは太すぎるか細すぎる・・・

結局

金属用ヤスリで
スプーンの柄をゴ〜リゴリ

ちょっと細くなった!

左:新品 右:削った後

通りやすくなった!

3000円以上する既製品の代わりに
こんなショボいの持ってって
笑われるかしら・・・(^_^;)
と、ドキドキして持って行ったら
感動的にフィット❤️

本人もご満悦❤️

使いやすそう‼︎

良かった(^ω^ )

食支援には色んな形がありますね
口の中のことだけじゃなく
自力で食べる

『自立の支援』

そんなことも積極的にやっています

[pr]

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧